弊社のパックごはんはトレーにお米と水を入れて透明なフィルムで包装した後、パックごと炊飯しています。炊飯する際、水加減を調整するために透明なフィルムに十字の切り込みを入れています。また、この十字の切り込みが炊飯時の蒸気の抜け口となっています。炊飯後は透明なフィルムの上からフタフィルムを包装して密封しています。十字の切り込みは製法上の特徴ですので、品質に影響ございません。ご安心ください。尚、切り込みの位置は製造ラインによって異なります。
保存環境の温度変化によるものです。品質上・衛生上問題はありません。
加熱してある商品ですのでそのままでも使用できますが、硬くて調理しにくい場合がございます。一度電子レンジで加熱していただくことをおすすめいたします。
保存環境の温度変化によるものです。品質上・衛生上問題はありません。
電子レンジまたは熱湯で加熱調理してお召し上がりください。
電子レンジや熱湯などの加熱に対応している脱酸素剤です。加熱の際、取り出す必要はございません。
一度加熱調理したパックご飯は、ご家庭で炊いたご飯と同じ状態ですので、お早めにお召し上がりください。
外装開封後は時間とともに風味が落ちたり、酸化してきます。品質の変化の進行は、商品の保管状況などによって異なりますが、2週間以内を目安にお召し上がりください。
加熱をされたことによりふたは、はがれやすくなります。そのため外気が入りやすくなり賞味期限までは持ちません。加熱後はお早めにお召上がり下さい。
越後のごはん(200g)は約0.57合、日本のごはん(120g)は約0.34合です。
栄養価は変わりません。
加工玄米のみでも炊飯することができます。加工玄米のみの場合でも、白米と同じ設定で炊飯することができます。
発芽しておりません。また、加工してありますので発芽いたしません。
GABA(γ-アミノ酪酸)は、アミノ酸の一種で健康な方の一時的な精神的ストレスの緩和や血圧が高めな方の血圧を下げることが報告されています。
アレルゲン含有たんぱく質を選択的に95%除去したお米からつくった ごはんです。この米の米粉から焼き上げたものがA-カットパンです。
お米のアレルギーをおもちでない方でもお召上がりいただけます。