よくあるご質問

米菓に関する質問

「ふんわり名人 きなこ餅」の表面のきな粉がいつもよりしっとりとしているようですが、どうしてですか?

ご心配をお掛けし申し訳ございません。
「ふんわり名人 きなこ餅」は冬季、味付け時に使用する直物油脂が生地にしみ込みにくくなり、表面の調味パウダーがしっとりとする傾向があります。製法上の特性によるもので、異常ではありません。ご安心ください。

【冬季は表面のパウダーがしっとりしていることがあります。】

うるち米とは何ですか?

うるち米とは普段ごはんとして炊いて食べているお米のことです。おせんべいはうるち米から作られ、あられ・おかきはもち米から作られています。

商品に使用しているカラメル色素の種類を教えてください。

弊社商品に使用しているカラメル色素は全てカラメルⅠです。

「かちわりの種」の小袋がパンパンに膨らんでいますが、大丈夫でしょうか?

中身のおせんべいとピーナッツのおいしさを保つために、窒素(ちっそ)を入れていますので、小袋が膨らんでいるように見えますが、異常ではありません。ご安心ください。

【写真】「かちわりの種」の小袋

 

おせんべいは小袋のままとっておけますか?

小袋の状態では湿気・酸化が進む恐れがあります。外装開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。

「ふんわり名人シリーズ」で小袋の中の粒数が異なることがありますが、どうしてですか?

「ふんわり名人シリーズ」はお菓子の重量を計量して小袋に包装しています。お菓子の生地の大きさやパウダーの付着加減によって1粒の重量が変わりますので、小袋の粒数が前後する場合がございます。

「越後のひなあられ」「越後のひなあられ ぼんぼり」「太郎鯉」に入っている白いあられだけの商品はありますか?

数量限定で毎年3月中旬から4月下旬にかけて「うわさのパフマヨ」という商品名で弊社ホームページ内のオンラインショップまたは電話注文窓口で販売しています。販売時期は毎年若干前後しますので、弊社オンラインショップで確認していただくか電話注文窓口へお問い合わせください。

「ひなあられ」のあられを1年中食べたいのですが、同じあられはありますか?

申し訳ございません、同じあられは通年のご用意がございません。「ひなあられ」はひな祭りに合わせて製造しています。お待ちいただいている皆様の要望にお応えして1月下旬よりオンラインショップでは販売を開始します。ひな祭りが終わりますと「ひなあられ」と同じ中身の商品の「太郎鯉」の販売が始まります。「太郎鯉」はこどもの日に合わせて製造しています。

「サラダセブン」や「味の追求 フレッシュセブン」に入っている揚げ昆布だけの商品はありますか?

「揚げ昆布」のみの商品は弊社ホームページ内のオンラインショップまたは電話注文窓口限定で販売しています。詳しくは弊社オンラインショップまたは電話注文窓口へお問い合わせください。

ピーナッツの産地はどこですか?

中国産を使用しています。

「ふんわり名人シリーズ」は原材料に植物油脂とありますが、生地を揚げているのですか?

揚げているのではなく、生地を焼いて、味付けパウダーを定着させるために外側につけています。

乳化剤と書いてありますが、これは乳製品ですか?

乳化剤は乳製品ではありません。本来混ざり合わない油と水を混合して均一に乳化させるために用いられます。乳という文字が入っていますが、乳由来の原料を使用しているのではなく、主にレシチン(大豆)、ショ糖脂肪酸エステルなどが用いられます。ただし、原材料に他に乳成分が含まれている可能性がありますので、商品に表示されているアレルギーに『乳』がないことをご確認ください。

たんぱく加水分解物とは何ですか?

動物や植物のたんぱく質をアミノ酸に分解したもので、旨みやコクを出すために使用しています。

乾燥剤が誤って目や口に入ってしまった場合は、どうしたら良いですか?

弊社商品に使用しております乾燥剤の原料は生石灰です。万一乾燥剤が目や口に入った場合には、すぐに水で洗った後で医師に相談してください。

 

越後製菓の商品で探している商品がホームページに載っていません。どうしてですか?

ホームページに掲載している商品は、販売店様を限定していない、一般販売品のみを掲載しております。特定の地域や特定の販売店様のみで取り扱っている商品はホームページ上に掲載しておりませんので、詳しくはお客様相談室へお問い合わせください。

「味の追求」は工場直送のシールが貼ってありますが店頭で買えますか?通販限定商品ですか?

「味の追求」シリーズは店頭でお求めいただけます。また、弊社ホームページ内のオンラインショップまたは電話注文窓口でもご注文を承っております。

キーワードが見当たりません。他のキーワードをお試し下さい