よくあるご質問

全てに関する質問

工場直売所はありますか?

越後製菓では直売所は設けておりません。お近くのスーパー等でお求めください。

パックごはんの内側に水滴がついていますが、大丈夫ですか?

保存環境の温度変化によるものです。品質上・衛生上の問題はありません。

「非常用・備蓄用 ご飯」について、アルミの外装袋の内側に水がたまっていますが、大丈夫でしょうか?

保存環境の温度変化によるものです。品質上・衛生上問題はありません。

パックごはんは加熱せずに食べることはできますか?

電子レンジまたは熱湯で加熱調理してお召し上がりください。

パックごはんのふたに付いている脱酸素剤(エージレス)は温める時は取り出さなくていいのでしょうか。

電子レンジや熱湯などの加熱に対応している脱酸素剤です。加熱の際、取り出す必要はございません。

一度温めたパックごはんは、保存して食べることができますか?

一度加熱調理したパックご飯は、ご家庭で炊いたご飯と同じ状態ですので、お早めにお召し上がりください。

熱湯で加熱をしたものは、ふたを開けていなければ賞味期限まで持ちますか。

加熱をされたことによりふたは、はがれやすくなります。そのため外気が入りやすくなり賞味期限までは持ちません。加熱後はお早めにお召上がり下さい。

パックごはんに使っているお米は何合ですか?

越後のごはん(200g)は約0.57合、日本のごはん(120g)は約0.34合です。

「ふつうに炊ける玄米」は発芽していますか?

発芽しておりません。また、加工してありますので発芽いたしません。

A-カットごはんとは、どういうごはんですか。

アレルゲン含有たんぱく質を選択的に95%除去したお米からつくったごはんです。この米の米粉から焼き上げたものがA-カットパンです。

アレルギーはありませんが、A-カットごはんを食べてもいいでしょうか。

お米のアレルギーをおもちでない方でもお召上がりいただけます。

工場見学はできますか?

誠に申し訳ありません。現在、工場の一般公開は行っておりません。

地域の小学校等の社会科教育の一環、及び一部メディアでの工場見学のみをご対応させていただいております。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

 

国内産水稲もち米とはなんですか。

もち米の種類には陸稲と水稲があります。水田で栽培するものが水稲となります。

餅の表面に黒や茶色の点がありますが、これは何ですか?

もち米の玄米を精白する工程でお米の胚芽部分や表皮の一部が残ったものです。品質上・衛生上の問題はございませんので、ご安心ください。

 

【写真】お餅に見られるお米の胚芽部分や表皮の一部が残ったもの。

 

                              (1目盛り1㎜)

餅の表面にひびが入っています。どうしてでしょうか。

ひび割れができる原因としてお餅の表面が乾燥することが考えられます。個包装に入っていても、温度変化によりお餅から水分が抜けて表面が乾燥し、ひび割れができることがあります。

一度焼いた餅は再度焼くことはできますか。

一度焼いたお餅は、焼くことにより内部の水分が蒸発するので、硬くなったお餅を再度焼いてもふくらみません。

個包装袋に入ったまま餅を調理してもいいでしょうか。

お餅は個包装袋から必ず取り出し、加熱調理をしてください。個包装袋ごと加熱はしないでください。

丸餅を個包装袋から出してお供えしてもいいでしょうか。

カビの発生や、お餅にひび割れが起きるためお勧めはしません。

おもちをごはんにするとどれくらいのカロリーになりますか?

切餅は2個で約100gになります。丸餅は3個で約100gになります。お餅のカロリーは100gで約227Kcal です。ごはん1杯(150g)のカロリーは約252Kcal です。おおよそですが切餅 2個 もしくは、丸餅 3個でごはん1杯分くらいのカロリーとなります。

一升餅の重さはどれくらいですか。

約1.8㎏です。

飾りつけにはどういう意味がありますか。

末広:末長く繁盛するように(末広がり)。

橙:一度実がつくと数年は木から落ちず大きく実が育つことにあやかって、代々 家が大きく栄えるように。

しで(御幣):四方に大きく手を広げ、繁盛するように。紅白の赤い色には、魔よけの意味がある。けがれを祓い清めます。

敷き紙:お供えを載せる色紙で四方を「紅」で縁取ることで、天地四方の災いを払い繁栄を祈願します。

三方:神様、尊い相手へ供物を載せる台。三方向に穴があいていることからこの名があります。

水引:伊勢海老を飾る際に餅に留めるために使っていました。

奉書:神聖な物をのせる紙。宝船は幸せを運んでくるものとされています。

飾る日や場所など決まりはありますか。

お飾りの時期、場所には決まりはございません。地域の風習や言い伝えなどにより様々ですが一夜飾りをさけて頂き、ご家族皆様でお飾り下さい。

喪中なのですが飾っても良いものでしょうか。

新年を迎えるにあたり一年の無事をお祈りするという意味合いから、ご不幸があった場合でもその年の健康と幸運をお祈りし、お供えされると良いでしょう。

らくらくお飾りセットの組み立て方を教えてください。

化粧箱からおもちの入った容器、付属品を取り出します。

おもちの入った容器を三方から下ろします。

三方の上に敷き紙が入っています。

敷き紙を三方の上に広げます。そのとき寿が手前になるように広げます。

その上にしでをかけます。

しで・敷き紙を挟み込むように餅の入った容器を三方の上にのせます。

透明な袋から両面テープを取り出します。

餅の入った容器の天部に両面テープを貼ります。

両面テープの上に橙をのせます。

末広の底部のテープをはがします。

橙の天部の平らなところに末広のテープ部分がつくようにはります。

 

橙や招き猫、干支にかぶせてある透明キャップはお飾りする時には取り外すのでしょうか。

取り外してお飾りいただく事をお勧めいたしますが、お好みでお飾り下さい。

プラスチック容器から餅を出して、そのままの状態で飾ってもいいでしょうか。

お餅をそのままお飾りされるとカビの発生や、餅にひび割れが起きるためお勧めはしません。

上下一体型の鏡餅の天部が黄色くなっています。大丈夫でしょうか?

鏡餅容器に餅を入れる際、容器と餅の間に気泡(わずかな空洞)が生じることがあり、この気泡によって天部が黄色味がかって見えることがありますが、品質に異常はありません。ご安心ください。

化粧箱の号数と中の餅の数は一緒ですか。もち米の合数は一緒ですか。

化粧箱の号数は越後製菓での鏡餅の大きさ規格です。中のお餅の数やもち米の合数とは一緒ではありません。

お飾りした鏡餅はいつ下げたらいいですか。

1月11日は鏡開きとなります。お下げいただいたお餅はご家族皆様でお召上がり下さい。

上下一体型の餅は容器から取り出したらどうしたらいいでしょうか。

お好みの大きさに切り分け加熱調理をしてお召上がり下さい。

容器入りお鏡もちの切り方 

押すだけポンの底蓋をはがし、容器の上から押しましたが餅が出てきません。

大変申し訳ございませんでした。お手数ですが、容器の天部からぬるま湯をコップ一杯分をお掛け下さい。容器から餅がはがれます。

賞味期限はどこにありますか。

化粧箱の後面、もしくは餅の入った容器の底部(底蓋)にございます。

22.12.31 22.3.31 とありますが、これは賞味期限ですか。

賞味期限です。西暦2022年12月31日、2022年3月31日 となります。

個包装内に水滴が見られますが、大丈夫でしょうか?

お餅に含まれる水分が保存環境の温度変化によって結露したものです。品質上・衛生上の問題はありませんので、ご安心ください。水滴は温度変化や時間の経過によってお餅に再吸収されて、見えなくなることもあります。

 

【写真】包装袋の内側に水滴が見られることがあります。

 

 

個包装内の脱酸素剤が黒ずんでいますが、大丈夫ですか。

脱酸素剤は内容物である鉄が酸化する(錆びる)際に、周りの酸素を吸収する性質を利用しています。お餅に含まれる水分が個包装内外での温度差により結露した場合、その水分が脱酸素剤にしみ込んで内容物である鉄の色が透けて黒色に見えることがあります。個包装に貼付している脱酸素剤の特性であり、品質上の異常ではありません。また、お餅への影響もございませんので、ご安心ください。

            (イメージ図)

餅1個あたりのカロリーはどのくらいですか?

切り餅1個(48g)あたり約109kcalです。丸餅1個(34g)あたり約79kcal です。

鏡餅商品はどのような種類がありますか。

鏡餅容器の中に個包装されたお餅(丸餅・切餅)を入れているタイプと、鏡餅容器の中にそのままお餅を詰めているタイプ(上下一体型)の二種類があります。

エージレス(脱酸素剤)は再利用できますか?

再利用できません。ゴミに出すときはお住まいの自治体の区分に従って下さい。

エージレス(脱酸素剤)が熱くなっていますが、大丈夫ですか?

包装袋を開封した際に、酸化反応のため発熱することがあります。ただし、発熱量は小さいので、一般的には火傷に至るようなことはありません。また、発火に至る等の心配もありません。

エージレス(脱酸素剤)を誤って食べてしまったのですが、大丈夫ですか?

エージレス(脱酸素剤)の主成分は鉄粉、ビタミンCなどです。これらは、公的機関による急性毒性試験で、安全性が確認されています。

たんぱく加水分解物とは何ですか?

動物や植物のたんぱく質をアミノ酸に分解したもので、旨みやコクを出すために使用しています。

通信販売はしていますか?

一部の商品を除いて、弊社ホームページ内のオンラインショップでお買い求めいただけます。 また、お電話でもご注文をお受けしております。

越後製菓 電話注文受付専用窓口 :0258-84-2100(午前9時から午後5時、ただし 土・日・祝日・並びに弊社休業日を除く)をご利用ください。

本品製造工場では、○○を含む製品を生産しています、とはどういうことですか?

アレルギーのあるお客様へのアレルギー物質の注意表示です。アレルギー物質 (小麦・卵・乳・そば・落花生・えび・かに) を含む原材料を、その製品には使用していませんが、同じラインで生産している他の製品で使用されていたり、製造工場の他のラインで使用されていて、混入する可能性がある場合に表示しています。

乾燥剤が誤って目や口に入ってしまった場合は、どうしたら良いですか?

弊社商品に使用しております乾燥剤の原料は生石灰です。万一乾燥剤が目や口に入った場合には、すぐに水で洗った後で医師に相談してください。

 

国内で製造していますか?

越後製菓の全商品は、日本国内の工場で製造しております。

賞味期限の読み方を教えてください。

賞味期限は左側から「年(西暦)の下2ケタ(または4ケタ)」「月」「日」の順に記載しています。

例)賞味期限 22.12.31 賞味期限2022.12.31

いずれも2022年12月31日までを表しています。

賞味期限が「2022.12」となっている商品は2022年12月末日までを表しています。

賞味期限が切れたものは食べられませんか?

賞味期限が切れたからといって、すぐに食べられなくなるわけではありませんが、風味や食感、品質は徐々に低下していきますので、賞味期限内にお召し上がりいただくことをおすすめします。

キーワードが見当たりません。他のキーワードをお試し下さい