現在、当社では、高圧処理を利用して “おいしい” “安心” “ヘルシー” な商品を提供しています。
越後のごはん | 越後のごはんコシヒカリ |
---|---|
冷めてもおいしい、おいしさ長持ち |
味にこだわり、新潟県産コシヒカリを使用 |
玄米ごはん | 十種穀物ごはん |
|
|
ギャバ玄米 | よもぎもち |
|
![]() |
生ジャム |
---|---|
熱の代わりに、高圧処理で殺菌をしています。 だから、果物の風味、香り、色、栄養素がそのまま。もちろん保存料は無添加です。
【製造者】
(有)ジェラートコートー Patisserie Soleime(ソレイム) 新潟県長岡市北山3丁目26-2 Tel.0258-21-2300 Fax.0258-21-3201 |
|
![]() |
まぐろの白だし とび魚の白だし |
日本初の高圧処理法による、天然だしのみで仕上げた濃厚だしです。純粋な濃厚だしを抽出し、必要最低限の副原料で味を調えました。 いつものお料理に「だし」としてはもちろん、そのまま薄めるだけで料亭の味を表現できる優れものです。 |
|
![]() |
すっぽん |
高圧処理によりコークス(高熱)で炊いたと同じような柔らかさ・食味・風味のすっぽんを真空パックにしました。鍋物や土瓶蒸しなど本格的なすっぽん料理が手軽にお召し上がりいただけます。
【製造者】
株式会社 浜鰻 〒940-2127 新潟県長岡市新産2丁目9-5 Tel.0258-46-6868 Fax:0258-46-6874 |
|
![]() |
炊き込みご飯 |
高圧処理により、ご飯のモチモチした食感を活かした炊き込みご飯です。 ㈱大庄 総合科学新潟研究所では、高圧処理を利用した食品を開発しており、それらは、大庄グループの店舗(庄や・やるき茶屋・日本海庄やなど)で提供されています。 |
|
![]() |
災害用非常食 こまったときのホッと!ライス |
非常食として開発された、無菌包装米飯です。 高圧処理により、長期保存後も硬くなりにくく、炊きたてのようなやわらかさ、食味で、緊急時にも安心しておいしくあたたかいご飯をお召し上がりいただけます。
【製造者】
中山環境エンジ株式会社 〒300-2645 茨城県つくば市上郷1266-2 Tel.029-847-8264 Fax:029-847-3468 URL:http://www.nakayama-ee.co.jp/ こまったときのホッと!ライス専用URL:http://www.hotrice.jp/ |
200 MPaの高圧処理により、ごはんのおいしさをさらに引き出すことに成功しました!
レンジ復元特性が向上。製造日より時間の経過が長い程、味わいが上昇します。
越後製菓(株)の「越後のごはん」(高圧処理)は、高圧処理により、米粒の形状を維持しつつ、細胞壁、アミノプラスト膜などを破壊することで吸水を促進させ、炊飯時には膨潤により糊化度を上昇させ、さらに炊飯時の経時変化で水が粒内へ浸透することを利用し、製造後数か月の製品もマイクロ波の加熱で炊飯直後の糊化度を超える高い復元性を有する無菌米飯の製造方法を実現した。
(日本食糧新聞より)
食物繊維、ミネラル、ギャバがたっぷり!
ギャバたっぷり!ふっくらやわらかく炊けます